青森市 中華そば「きた倉」 おすすめは濃厚な鰹のスープにバタートッピング
青森市青柳にあるお店。
中華そば「きた倉」

駐車場がスゴイ狭い。。
と思いきや、ちょっと離れたところに広い駐車スペースがあるから大丈夫(・∀・)
車を停めてさっそく入店。
食券ではなく席で注文するスタイルです。
メニューが各テーブルに置いてあり、
ダシのベースごとに選べるトッピングが載ってて、店主のオススメトッピングも書いてあります。
まず定番の煮干しのメニュー。
店主オススメはバラ肉チャーシューとバラ干し海苔トッピング。

そして鰹ダシ(・∀・)

鰹メインのスープを押してくるのは、煮干し文化の青森では珍しい。
オススメトッピングはワカメとバター。
バター!?コレはソソられる(・∀・)
ということで、
鰹ダシ中華そば(750円)を
店主オススメのワカメ&バタートッピングで注文!

具材だくさんの綺麗なラーメン。
まずはスープ。

赤褐色の沈殿物が確認できるスープ。
とっても濃厚で弾けるように香ばしい鰹のイイ香り!
ウマひー(・∀・)

麺は中太麺。青森の中華そばらしい麺です。
鰹ダシがまとわりついて上がってくるから、啜るとまた香りが立ちます!
オススメトッピングで気になってたバターをスープに沈める。

ちょっと溶かして、スープを一口。

うんめぇ~(・∀・)
バターの甘みのあるコッテリ感が鰹の風味にピッタリ!

ワカメのコリコリ食感もよく、バターと鰹で風味が混ざり合いにスゴくよく合う。
味噌ラーメンみたいなトッピングだが、
この濃厚鰹スープに、三位一体のバランスを生み出します!

スープとよく合うチャーシュー!

メンマもウママ!

三つ葉の爽やかさがまた絶妙にマッチ!

力強いのに優しい濃厚な鰹のラーメン。
トッピングの旨味も鰹が引き出してくれてる、美味しいラーメンでした。
- きた倉
住所 青森県青森市青柳1-7-29
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 なし
TEL 017-763-0830
(お店の情報は変更されてる場合があります)